GLORIA

GEOMAR Library Ocean Research Information Access

Your email was sent successfully. Check your inbox.

An error occurred while sending the email. Please try again.

Proceed reservation?

Export
Filter
  • Japanese  (160)
Document type
Language
  • 1
    Online Resource
    Online Resource
    Amsterdam : North-Holland Pub. Co
    Keywords: Numeros Algebricos ; MATHEMATICS / Number Theory ; Algebraische Zahlentheorie ; Corps de classe ; Teoria Dos Numeros ; Class field theory ; Corps de classe ; Class field theory ; Zahlentheorie ; Class field theory ; Global differential geometry ; Mathematics ; Fiber spaces (Mathematics) ; Geometry ; Corps de classe ; Algebraische Zahlentheorie ; Teoria Dos Numeros ; Numeros Algebricos ; MATHEMATICS ; Number Theory ; Electronic books ; Electronic books ; Electronic books ; Klassenkörpertheorie ; Zahlentheorie ; Zahlentheorie ; Klassenkörpertheorie
    Description / Table of Contents: Chomology of groups -- Valuation theory -- Adele rings and idele groups -- Main theorems of class field theory -- Proofs of the main theorems
    Type of Medium: Online Resource
    Pages: Online Ressource (xi, 541 p.)
    Edition: Online-Ausg.
    ISBN: 9780080954165 , 0080954162 , 9780444106780
    Series Statement: North-Holland mathematical library 8
    Uniform Title: Sūron 〈English〉
    RVK:
    Language: English , Japanese
    Note: Translation of Sūron. - Includes bibliographical references (p. 519-535) and index. - Description based on print version record , Chomology of groups -- Valuation theory -- Adele rings and idele groups -- Main theorems of class field theory -- Proofs of the main theorems. , Master and use copy. Digital master created according to Benchmark for Faithful Digital Reproductions of Monographs and Serials, Version 1. Digital Library Federation, December 2002.
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 2
    Online Resource
    Online Resource
    Tokyo :裳華房,
    Keywords: Electronic books.
    Description / Table of Contents: 量子力学への第一歩として大変定評のあるロングセラーの教科書・参考書。大学初年級程度の学生が、量子力学の筋道をできるだけ正確に理解できるように書かれており、将来量子力学を使って計算する機会がないような学生にも、今後の物理科学の進歩に自信をもってついてゆけるための基礎知識を提供できる本として本書をお薦めする。.
    Type of Medium: Online Resource
    Pages: 1 online resource (206 pages)
    Edition: 1st ed.
    ISBN: 9784785373238
    Series Statement: 基礎物理学選書 2
    Language: Japanese
    Note: 紙 -- 編 旨 -- 改 版序 -- 初版序 -- 目次 -- 1 子力学の 生 -- 1.1 プランクの 子仮 -- 1.2 アインシュタインの光 子 -- 1.3 前期 子 -- 1.4 物 波 -- 2 シュレーディンガーの波動方程式 -- 2.1  子 の え方 -- 2.2 ハイゼンベルグの不確定性原理 -- 2.3 波動 数の意味 -- 2.4 シュレーディンガー方程式 -- 2.5 古典力学との対応 -- 2.6 弦の振動 -- 2.7 シュレーディンガーの定常波 -- 3 定常状態の波動 数 -- 3.1 箱の中の 由粒子 Ⅰ -- 3.2 箱の中の 由粒子 Ⅱ -- 3.3 縮 と直交性 -- 3.4  和振動子 -- 3.5 水素原子 -- 4 固有値と期待値 -- 4.1 物理 の固有値 -- 4.2 物理 の期待値 -- 4.3  動 の固有 数と不確定性原理 -- 4.4 位相 度と群 度 -- 4.5 崩れる波束と崩れない波束 -- 5 原子・分子と固体 -- 5.1 正常ゼーマン効果 -- 5.2 スピンの存在 -- 5.3 多粒子系のシュレーディンガー方程式 -- 5.4 ハートレー 似 -- 5.5 原子構 と元素の周期律 -- 5.6 フェルミ粒子とボース粒子 -- 5.7 水素分子 -- 5.8 固体と 由 子模型 -- 6 子と光 -- 6.1 光の吸収・放出 -- 6.2 磁気共 吸収 -- 6.3 原子の振動とフォノン -- 6.4  子と 磁場 -- 6.5  子と 子 -- 6.6  子 磁力学 -- 6.7 素粒子と基本粒子 -- 付 1 トンネル効果 -- 付 2 磁場内を動く 粒子のハミルトニアン -- 索引 -- 奥付.
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 3
    Online Resource
    Online Resource
    Tokyo :裳華房,
    Keywords: Electronic books.
    Description / Table of Contents: 課題設定→学習→達成度確認→新たな課題設定→…というJABEE(日本技術者教育認定制度)の認可規準に沿いながら化学に対する理解を深めていけるように編集された教科書シリーズの有機化学編。無理なく興味をもって有機化学の本質を習得できるよう内容を精選し、日常的な比喩を用いた簡潔な説明と、丁寧でわかりやすい図を多用して解説している。.
    Type of Medium: Online Resource
    Pages: 1 online resource (156 pages)
    Edition: 1st ed.
    ISBN: 9784785375577
    Language: Japanese
    Note: 紙 -- 刊 旨 -- まえがき -- 目次 -- 序章 はじめに -- 0・1 有機化合物の構 -- 0・1・1 化学結合 -- 0・1・2 分子構 -- 0・1・3 異性体 -- 0・2 有機化合物の名前 -- 0・2・1 命名法 -- 0・2・2 数 -- 0・2・3 EPA とDHA -- 0・3 有機化合物の反応 -- 0・3・1 置換基 -- 0・3・2 置換反応 -- 0・3・3 反応 -- 0・3・4 付加反応 -- 0・4 有機化合物の合成 -- 0・4・1 工業用品 -- 0・4・2 医 品 -- 0・4・3 プラスチック -- 0・5 有機化合物と生命 -- 0・5・1 糖 -- 0・5・2 タンパク -- 0・5・3 D N A -- 演習問 -- 第Ⅰ 原子と結合 -- 第1章 原子構 -- 1・1 原子核と 子 -- 1・1・1 原子の構 -- 1・1・2 原子の大きさ -- 1・1・3 原子核の構 -- 1・2 子殻と収容 子数 -- 1・2・1 子殻 -- 1・2・2 -- 1・2・3 子殻と -- 1・3 子 置 -- 1・3・1 スピン -- 1・3・2 子 置の約束 -- 1・3・3 子 置の実 -- 1・4 最外殻 子と 気 性度 -- 1・4・1 最外殻 子 -- 1・4・2 イオン -- 1・4・3 不対 子と 共有 子対 -- 1・4・4 気 性度 -- 演習問 -- 第2章 共有結合 -- 2・1 σ結合とπ 結合 -- 2・1・1 共有結合 -- 2・1・2 共有結合の種 -- 2・2 混成 -- 2・2・1 共有結合と不対 子数 -- 2・2・2 炭素の不対 子数 -- 2・2・3 混成 -- 2・3 sp3混成 と単結合 -- 2・3・1 sp3 混成 -- 2・3・2 メタン -- 2・3・3 エタン -- 2・4 sp2混成 と二 結合 -- 2・4・1 sp2 混成 -- 2・4・2 エチレンの結合状態 -- 2・4・3 シス・トランス異性 -- 2・5 sp 混成 と三 結合 -- 2・5・1 sp 混成 -- 2・5・2 アセチレンの結合状態 -- 2・6 共役二 結合 -- 2・6・1 1,3-ブタジエンの構 式 -- 2・6・2 ブタジエンの結合 -- 2・6・3 共役二 結合 -- 演習問 -- 第Ⅱ 有機化合物の構 -- 第3章 有機化合物の構 と命名 -- 3・1 構 式の書き方 -- 3・1・1 炭化水素の構 式 -- 3・1・2 簡略な構 式 -- 3・1・3 直線による -- 3・2 置換基の種 -- 3・2・1 アルキル基 -- 3・2・2 官 基 -- 3・2・3 置換基効果 -- 3・3 和炭化水素の構 と名前 -- 3・3・1 数 -- 3・3・2 和炭化水素の命名法 -- 3・3・3 慣用名 -- 3・4 置換基を持つ 和炭化水素 -- 3・4・1 メチル基を持つ直 和炭化水素 -- 3・4・2 環状 和炭化水素 -- 3・5 不 和結合を含む炭化水素 -- 3・5・1 アルケンの命名法 -- 3・5・2 シクロアルケンの命名法 -- 3・5・3 アルキンの命名法 -- 演習問 -- 第4章 異性体 -- 4・1 異性体 -- 4・1・1 分子式CnH2n+2の異性体 -- 4・1・2 分子式CnH2n の異性体 -- 4・2 結合回 による異性 -- 4・2・1 なり形とねじれ形 -- 4・2・2 いす形と 形 -- 4・3 シス・トランス異性 -- 4・3・1 二 結合 -- 4・3・2 環状化合物 -- 4・4 不斉炭素と光学異性 -- 4・4・1 光学異性体 -- 4・4・2 旋光性 -- 4・4・3 不斉炭素を持たない光学異性体 -- 4・4・4 生理活性 -- 4・5 不斉炭素を2 個持つ異性体 -- 4・5・1 フィッシャー投影式 -- 4・5・2 エリトロ・トレオ -- 4・5・3 エナンチオマー・ジアステレオマー -- 演習問 -- 第5章 族化合物 -- 5・1 ベンゼンの構 -- 5・1・1 ベンゼンの形 -- 5・1・2 C-C 結合 -- 5・2 族性 -- 5・2・1 物性と反応性 -- 5・2・2 (4π +2)π 子構 -- 5・3 ベンゼン 導体 -- 5・3・1 多環式 族 -- 5・3・2 置換基を持つベンゼン. , 5・4 ベンゼン系 族化合物 -- 5・4・1 ヘテロ元素を含む 族 -- 5・4・2 イオンの 族 -- 演習問 -- 第Ⅲ 有機化合物の性 と反応 -- 第6章 炭化水素の反応 -- 6・1 反応の種 -- 6・1・1 一分子反応と二分子反応 -- 6・1・2 と基 -- 6・1・3 求核反応と求 子反応 -- 6・1・4 反応 度 -- 6・2 置換反応 -- 6・2・1 SN1反応 -- 6・2・2 SN2反応 -- 6・3 反応 -- 6・3・1 E1反応 -- 6・3・2 E2反応 -- 6・4 付加反応 -- 6・4・1 接 元反応 -- 6・4・2 トランス付加反応 -- 6・4・3 環状付加反応 -- 6・5 化反応 -- 6・5・1 4置換オレフィン -- 6・5・2 2 置換オレフィン -- 6・5・3 エチレン -- 6・5・4 混合オレフィン -- 6・5・5 オゾン 化 -- 6・5・6 四 化オスミウム 化 -- 演習問 -- 第7章 アルコール・エーテルの反応 -- 7・1 アルコールの種 と性 -- 7・1・1 アルコールの命名法 -- 7・1・2 アルコールの種 -- 7・1・3 アルコールの性 -- 7・1・4 アルコールの合成 -- 7・2 アルコールの反応 -- 7・2・1 属との反応 -- 7・2・2 置換反応 -- 7・2・3 水反応 -- 7・2・4 化反応 -- 7・2・5 エステル化反応 -- 7・3 エーテルの種 と性 -- 7・3・1 エーテルの命名法 -- 7・3・2 エーテルの種 -- 7・3・3 エーテルの性 -- 7・3・4 エーテルの合成 -- 7・4 エーテルの反応 -- 7・4・1 素との反応 -- 7・4・2 強 との反応 -- 7・4・3 オキサシクロプロパンの反応 -- 演習問 -- 第8章 アルデヒド・ケトンの反応 -- 8・1 アルデヒド・ケトンの命名法と合成法 -- 8・1・1 アルデヒドの命名法 -- 8・1・2 ケトンの命名法 -- 8・1・3 アルデヒド・ケトンの合成法 -- 8・2 アルデヒド・ケトンの性 -- 8・2・1 アルデヒドの 元性 -- 8・2・2 アルデヒドの毒性 -- 8・2・3 ケトンの性 -- 8・3 アルデヒド・ケトンの反応 -- 8・3・1 付加反応 -- 8・3・2 グリニャール反応 -- 8・3・3 化・ 元反応 -- 8・4 ケト・エノール互変異性 -- 8・4・1 ケト・エノール互変異性 -- 8・4・2 エノールを経由する反応 -- 演習問 -- 第9章 カルボン の反応 -- 9・1 ・塩基 -- 9・1・1 ・塩基 -- 9・1・2 性・塩基性 -- 9・2 カルボン の種 と性 -- 9・2・1 命名法 -- 9・2・2 種 -- 9・3 カルボン の合成 -- 9・3・1 化反応 -- 9・3・2 グリニャール反応 -- 9・3・3 ニトリルの加水分 -- 9・4 カルボン の反応 -- 9・4・1 元 -- 9・4・2 炭 -- 9・4・3 無水物 -- 9・4・4 エステル化 -- 9・4・5 アミド化 -- 演習問 -- 第10章 ベンゼンおよび置換基の反応 -- 10・1 含窒素置換基の反応 -- 10・1・1 アミノ基 -- 10・1・2 ニトロ基 -- 10・1・3 ニトリル基 -- 10・2 ベンゼンの反応 -- 10・2・1 ニトロ化 -- 10・2・2 スルホン化 -- 10・2・3 塩素化 -- 10・2・4 フリーデル-クラフツ反応 -- 10・2・5 ベンザインの反応 -- 10・3 置換反応の 向性 -- 10・3・1 メタ 向性 -- 10・3・2 オルト・パラ 向性 -- 10・4 置換基の変換 -- 10・4・1 アルキル基→ カルボキシル基 -- 10・4・2 スルホニル基→ ヒドロキシ基 -- 10・4・3 ニトロ基→ アミノ基 -- 10・4・4 アミノ基→ ジアゾニウム塩 -- 10・4・5 カップリング反応 -- 演習問 -- 第11章 分子化合物 -- 11・1 分子化合物の種 -- 11・1・1 分子化合物 -- 11・1・2 分子化合物の種 -- 11・1・3 合成 分子化合物 -- 11・2 熱可塑性樹 -- 11・2・1 熱可塑性樹 の種. , 11・2・2 ポリエチレンの仲 -- 11・2・3 ナイロン -- 11・2・4 PET -- 11・3 化学繊維とゴム -- 11・3・1 化学繊維 -- 11・3・2 ゴム -- 11・3・3 熱硬化性樹 -- 11・4 機 性 分子 -- 11・4・1 生分 性 分子 -- 11・4・2 伝導性 分子 -- 11・4・3 吸水性 分子 -- 11・4・4 イオン交換 分子 -- 演習問 -- 第Ⅳ 生命と有機化学 -- 第12章 生体と有機化学 -- 12・1 糖 -- 12・1・1 単糖 -- 12・1・2 二糖 -- 12・1・3 多糖 -- 12・2 タンパク -- 12・2・1 アミノ -- 12・2・2 ポリペプチド -- 12・2・3 α へリックスとβ-シート -- 12・2・4 立体構 -- 12・3 油 -- 12・3・1 油 の構 -- 12・3・2 -- 12・3・3 分子 -- 12・3・4 細 -- 12・4 微 物 -- 12・4・1 ビタミン -- 12・4・2 ホルモン -- 12・4・3 神経伝 物 -- 演習問 -- 第13章 伝と有機化合物 -- 13・1 DNA の構 と暗号 -- 13・1・1 DNA の二 ラセン構 -- 13・1・2 DNA の構 -- 13・1・3 二 ラセンができるわけ -- 13・1・4 DNAの暗号 -- 13・2 DNA の と -- 13・2・1 と の基本 線 -- 13・2・2 の実 -- 13・3 DNA とRNA -- 13・3・1 伝子とジャンクDNA -- 13・3・2 RNA の作 -- 13・3・3 コドンとアミノ -- 13・4 RNA とタンパク 合成 -- 13・4・1 mRNAとtRNA -- 13・4・2 リボソーム -- 13・4・3 伝形 の発現 -- 演習問 -- 演習問 答 -- 索引 -- 元素の周期 -- 奥付.
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 4
    Online Resource
    Online Resource
    Tokyo :裳華房,
    Keywords: Electronic books.
    Description / Table of Contents: 本書は、工学部の初学年向けに行ってきた、著者の長年の講義経験に基づいて執筆された力学の教科書・参考書である。物理に苦手意識や不安を感じている学生でも基礎的なところから一つずつ理解を積み重ねていけるように、また逆に、基礎的なことばかりでは満足できない学生もその興味や意欲を失わないように、それぞれの習熟度に応じて学習できることを目指して執筆されている。.
    Type of Medium: Online Resource
    Pages: 1 online resource (218 pages)
    Edition: 1st ed.
    ISBN: 9784785373313
    Language: Japanese
    Note: Intro -- はじめに -- 目次 -- コラム -- 物体はなぜ動く -- エレベータのボタン -- 永久に い抜けない -- 文学作品と物理学 -- 太 が2個もある -- 実 の「ものづくり」のための 機 -- 普 は左回り -- 回 する巨大磁石 -- お疲れ様でした -- 1.  動の例 -- 1.1 いろいろな 動 -- 1.1.1  動 の 動 -- 1.1.2 指で物体を押す -- 1.1.3 エレベータの 動 -- 1.1.4 独楽の回 動 -- 1.2 単純な 動の分 -- 第1章のまとめ -- 2.  動の し方 1次元 -- 2.1 位置 座標 -- 2.2  度 -- 2.3 微小 の割り算と微分 -- 2.4 加 度 -- 2.5 時 微分の 号「ドット」 -- 第2章のまとめ -- 章末問 -- 3.  動の し方 3次元 -- 3.1 位置ベクトル -- 3.2  度ベクトル -- 3.2.1 平均 度 -- 3.2.2 瞬 の 度 -- 3.2.3 微小ベクトルの扱い -- 3.2.4  度の大きさ さ -- 3.2.5  度の向き -- 3.3 加 度ベクトル -- 3.3.1  度変化 -- 3.3.2 平均の加 度 -- 3.3.3 瞬 の加 度 -- 第3章のまとめ -- 章末問 -- 4.  動方程式 -- 4.1  動の法則 -- 4.2  動方程式の立て方 -- 4.3  動方程式の使用例 -- 4.3.1  力に する 動の例 -- 4.3.2 摩擦力に する 動の例 -- 4.4 二体問 -- 4.4.1  心の 動 -- 4.4.2 相対 動 -- 第4章のまとめ -- 章末問 -- 5. 振動現 -- 5.1 ばね 弾性体 -- 5.2 単振動 ばねにつけた 点の 動 -- 5.2.1 単振動の 動方程式 -- 5.2.2 単振動の特殊 -- 5.2.3 単振動の一 -- 5.3 強制振動 -- 5.3.1 強制振動の 動方程式 -- 5.3.2 強制振動の特殊 -- 5.3.3 固有振動 -- 5.3.4 強制振動の一 -- 5.4 減 振動 -- 5.4.1 減 振動の 動方程式 -- 5.4.2 減 振動 -- 5.4.3  減 -- 5.4.4  界減 -- 第5章のまとめ -- 章末問 -- 6.  動 -- 6.1 動 -- 6.2 動方程式と 動 -- 6.2.1 動 保存 -- 6.2.2 力積 -- 6.2.3 全 動 -- 第6 章のまとめ -- 章末問 -- 7. 仕事と力学的エネルギー -- 7.1 力と仕事 -- 7.2 積分による仕事の求め方 -- 7.3 力学的エネルギーの基本事 -- 7.4 仕事と力学的エネルギー -- 7.4.1  力の場合 -- 7.4.2 ばねの復元力の場合 -- 7.5  動方程式と力学的エネルギー -- 7.5.1 力学的エネルギー保存 -- 7.5.2 外力による仕事 -- 第7章のまとめ -- 章末問 -- 8. 保存力と位置エネルギー -- 8.1 保存力 -- 8.1.1 保存力がする仕事 -- 8.1.2 保存力の性 -- 8.2 位置エネルギー -- 8.2.1 位置エネルギーの求め方 -- 8.2.2 位置エネルギーと保存力の 係 -- 8.3 万有引力 -- 第8章のまとめ -- 章末問 -- 9.  突 -- 9.1 反発係数 はね り係数 -- 9.2 突における 動 保存とエネルギー保存 -- 第9章のまとめ -- 章末問 -- 10.  点の回 動 -- 10.1 外積 ベクトル積 -- 10.2  動 -- 10.3 回 動の方程式 -- 10.3.1  動 の時 変化 -- 10.3.2 力のモーメント -- 10.3.3 回 動の方程式の立て方 -- 10.3.4 z 周りの円 動と慣性モーメント -- 10.4 中心力場 -- 10.4.1 中心力 -- 10.4.2  動 保存 -- 第10章のまとめ -- 章末問 -- 11. 剛体の 動 -- 11.1 剛体の位置と姿勢 -- 11.1.1  由度 -- 11.1.2  由な剛体 -- 11.1.3 オイラー -- 11.2 剛体の並 動 心の 動方程式 -- 11.2.1  動方程式 -- 11.2.2  力による位置エネルギー. , 11.3 剛体の回 動 回 動の方程式 -- 11.3.1 剛体の全 動 -- 11.3.2 回 動の方程式 -- 11.3.3  力による力のモーメント -- 第11章のまとめ -- 章末問 -- 12. 固定 をもつ剛体の回 動 -- 12.1  度ベクトル -- 12.2 固定 をもつ剛体の回 動の方程式 -- 12.2.1 z 周りの回 における 動 のz成分 -- 12.2.2 z 周りの回 における力のモーメントのz成分 -- 12.2.3 z 周りの回 動の方程式 -- 12.3 固定 をもつ剛体の 動エネルギー -- 12.3.1 回 の 動エネルギー -- 12.3.2 回 動の方程式と回 の 動エネルギー -- 第12章のまとめ -- 章末問 -- 13. 剛体の慣性モーメント -- 13.1 慣性モーメントの求め方 -- 13.1.1 剛体を有 な 素に分割する -- 13.1.2  素を微小 無 小 にする -- 13.1.3  素を1次元として扱う -- 13.1.4  素を2次元として扱う -- 13.2 慣性モーメントに する定理 -- 13.2.1 平 の定理 -- 13.2.2  板の直交 の定理 -- 第13章のまとめ -- 章末問 -- 14.  心から た剛体の 動 -- 14.1  心から た回 動 -- 14.2  心から た剛体の 動エネルギー -- 14.3 剛体の力学的エネルギー -- 14.4 剛体の平 動 -- 第14章のまとめ -- 章末問 -- 15.  かけの力 -- 15.1 並 加 度系 -- 15.2 回 座標系 -- 第15章のまとめ -- 章末問 -- 問 略 -- 索引 -- 奥付.
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 5
    Online Resource
    Online Resource
    Tokyo :森北出版,
    Keywords: Electronic books.
    Description / Table of Contents: 丁寧な説明と式展開による,オーソドックスなテキスト.電磁気学を理解するには,それぞれの現象の本質をつかむこと,考え方を身につけることが重要になります.本書はその点を意識してまとめています.また,「電場」「磁場」などの「場」,電磁ポテンシャル,磁場の起源など,一見難解ですが重要な概念についてもわかりやすく説明しています.電磁気学を学ぶ際につまずきやすいベクトル解析についても,付録で丁寧に解説..
    Type of Medium: Online Resource
    Pages: 1 online resource (203 pages)
    Edition: 1st ed.
    ISBN: 9784627335110
    Language: Japanese
    Note: 紙 -- まえがき -- 目次 -- 第1章 ベクトル 析の 点 -- 1.1 ベクトル場とスカラー場 -- 1.1.1 ベクトル場とスカラー場 -- 1.1.2 スカラー場の勾 -- 1.2 ベクトル場の発散とガウスの定理 -- 1.2.1 ベクトル場の発散 -- 1.2.2 ガウスの定理 -- 1.3 ベクトル場の回 とストークスの定理 -- 1.3.1 ベクトル場の回 -- 1.3.2 ストークスの定理 -- 演習問 -- 第2章 と 場 -- 2.1 とクーロンの法則 -- 2.2 作用と 接作用 -- 2.3 気力線とガウスの法則 -- 2.3.1 気力線 -- 2.3.2 ガウスの法則 -- 2.3.3 ガウスの法則の微分形 -- 演習問 -- コラム1 物理学の奇 の年 -- 第3章 ポテンシャル -- 3.1 座標系 -- 3.1.1 球座標 -- 3.1.2 円柱座標 -- 3.2 ポテンシャルとラプラス-ポアッソン方程式 -- 3.2.1 ポテンシャル -- 3.2.2 ポテンシャルの条件 -- 3.2.3 ラプラス-ポアッソン方程式 -- 3.3 気双極子のつくる場 -- 演習問 -- コラム2 ラプラス方程式の数値 法 -- 第4章 導体の周りの 場 -- 4.1 導体と 導 -- 4.2 導体の周りの 場 -- 4.3 気容 -- 4.3.1 気容 -- 4.3.2 エネルギー -- 4.3.3 気容 係数と 導係数 -- 4.4 像法 -- 4.4.1 導体板と点 -- 4.4.2 導体球と点 -- 4.4.3 一様な 場中の導体球 -- 演習問 -- 第5章 体中の 場 -- 5.1 気分極と 束密度 -- 5.1.1 分極 -- 5.1.2 分極 -- 5.1.3 束密度 -- 5.2 気感受率と 率 -- 5.3 体の境界条件 -- 5.4 体中の 場のエネルギー -- 演習問 -- 第6章 定常 流 -- 6.1 流と 流密度 -- 6.1.1 流 -- 6.1.2 流密度 -- 6.2 保存則とキルヒホッフの第1法則 -- 6.3 オームの法則とジュール熱 -- 6.3.1 オームの法則と 気抵抗 -- 6.3.2 キルヒホッフの第2法則 -- 6.3.3 ジュールの法則 -- 6.4 導体中の 流の分布 -- 演習問 -- 第7章 定常 流と 磁場 -- 7.1 定常 流にはたらく力 -- 7.1.1 アンペール力 -- 7.1.2 ローレンツ力 -- 7.2 定常 流のつくる磁場 -- 7.2.1 エルステッドの実 -- 7.2.2 ビオ-サバールの法則 -- 7.3 磁場に する基本法則 -- 7.3.1 磁場に するガウスの法則 -- 7.3.2 アンペールの法則 -- 7.4 ベクトルポテンシャル -- 7.4.1 ベクトルポテンシャル -- 7.4.2 ベクトルポテンシャルのラプラス-ポアッソン方程式 -- 演習問 -- 第8章 磁性体中の磁場 -- 8.1 磁性体の磁気モーメント -- 8.1.1 物 の磁性 -- 8.1.2 回 流による磁気モーメント -- 8.2 磁性体の境界条件 -- 8.2.1 磁化ベクトルと磁化 流 -- 8.2.2 磁性体を含む系のアンペールの法則 -- 8.2.3 磁性体の境界条件 -- 8.3 磁気回 -- 演習問 -- 第9章 磁 導 -- 9.1 ファラデーの発 -- 9.1.1 ファラデー -- 9.1.2 ファラデーの法則 -- 9.2 ファラデーの 磁 導の法則の一 化 -- 9.3 己インダクタンスと相互インダクタンス -- 9.3.1 己インダクタンス -- 9.3.2 相互インダクタンス -- 9.4 磁場のエネルギー密度 -- 演習問 -- コラム3 ベクトルポテンシャルAと磁束密度B -- 第10章 変位 流とマックスウェル方程式 -- 10.1 変位 流 -- 10.1.1 アンペールの法則と 保存則 -- 10.1.2 変位 流 -- 10.2 マックスウェル方程式 -- 10.3 磁場のエネルギー保存則 -- 10.4 磁ポテンシャル -- 演習問 -- コラム4 場と磁場の相対性 -- 第11章 磁波の性 -- 11.1 磁波の方程式. , 11.2 1次元平 波 -- 11.3 真空中の 磁波の性 -- 11.3.1 場と磁場の 係 -- 11.3.2 磁波のエネルギー -- 11.3.3 直線偏光と楕円偏光 -- 演習問 -- コラム5 磁波の予 -- 付 A -- ベクトル 析入 -- A.1 ベクトルの定義 -- A.2 ベクトルの内積と外積 -- A.3 極性ベクトルと 性ベクトル -- A.4 ベクトルの線積分 積分 体積積分 -- 参 文献 -- 演習問 答 -- 索引 -- 奥付.
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 6
    Online Resource
    Online Resource
    Tokyo :裳華房,
    Keywords: Electronic books.
    Description / Table of Contents: 量子力学の教科書・参考書として定評あるロングセラーの書。学部学生に押さえておいてほしい量子力学の基礎的知識が、この一冊に見事に収められている。学生が自ら読み進めることができるよう、多少説明が詳しすぎるところもあるが、それもまた本書の特長の一つといえるだろう。.
    Type of Medium: Online Resource
    Pages: 1 online resource (337 pages)
    Edition: 1st ed.
    ISBN: 9784785373337
    Language: Japanese
    Note: 紙 -- 改 にあたって -- 初版序 -- 目次 -- 1.光と物 の波動性と粒子性 -- 1.1 光の波動性と粒子性 -- 1.2 ヤングの実 -- 1.3 光 効果 -- Einstein,Albert(1879-1955)の -- 1.4 コンプトン効果 -- 1.5 光の古典粒子 推と古典波動 推との 和 -- 1.6 子の粒子像 古典粒子 推 と波動像 古典波動 推 -- 第1章 問 -- 2.不確定性 係 -- 2.1 子状態  物理現 の 続性 -- Dirac,Paul Adrien Maurice(1902-1984)の -- 2.2 不確定性 係 -- Heisenberg,Werner Karl(1901-1976)の -- 2.3 相 性原理 -- 2.4 粒子像と波動像の相 性 -- 第2章 問 -- 3. ね合せの原理 -- 3.1 粒子波  シュレーディンガーの方程式 -- Schrodinger(1887-1961)の最初の 文 -- 3.2 シュレーディンガーの方程式の例 -- (1) 力を受けない 由な粒子 -- (2) 一次元 和振動子 -- (3)水素原子 -- 3.3 ね合せの原理 -- 3.4 波動 数と実 結果の予想 -- 3.5 一次元 由粒子の場合 -- 第3章 問 -- 4. 和振動子 -- 4.1 和振動子 -- 4.2 シュレーディンガーの方程式の -- 4.3 エルミートの多 式 -- 4.4 エルミート直交 数系 -- 第4章 問 -- 5. 由粒子の 動 -- 5.1 由粒子のシュレーディンガーの方程式と変数分 -- 5.2 一次元の 由粒子 -- 5.3 三次元の 由粒子 -- 5.4 周期的境界条件 -- 第5章 問 -- 6.井戸型ボテンシャルの問 -- 6.1 井戸型ポテンシャル -- 6.2 の性 -- 6.3 波動 数の偶奇性 -- 第6章 問 -- 7.フーリエ級数とフーリエ積分 -- 7.1 フーリエ級数 -- 7.2 数の定義 域の変更 -- 7.3 フーリエ積分 -- 7.4 相反 係式 -- 第7章 問 -- 8.一 的基礎 -- 8.1 波動 数とシュレーディンガーの方程式 -- 8.2 任意の力学的演算子 -- 8.3 エネルギー固有値の縮 -- 8.4 演算子の固有 数による任意の 数の展 -- Diracの -- 8.5 エネルギー固有 数と一 の波動 数 -- 8.6 波束の収縮と同様な現 -- 8.7 動の定数 -- 8.8 エーレンフェストの定理 -- 8.9 確率の流れの密度 -- 第8章 問 -- 9.演算子の交換可 性と交換不可 性 -- 9.1 交換可 な演算子と交換不可 な演算子 -- 9.2 共 の固有 数をもつ二つのちがう演算子とその交換子 -- 9.3 いくつかのオブザーバブルの可換性 -- 9.4 いくつかのオブザーバブルの確定値の同時 測 -- 9.5 不確定性 係と交換 係 -- 10. 位置演算子の固有 数と 動 演算子の固有 数 -- 10.1 ディラックのデルタ 数 -- 10.2 続 数の極 としてのデルタ 数 -- 10.3 位置演算子の固有 数 -- 10.4 動旦演算子の固有 数の 格化 -- 10.5 波束の収縮 -- 第10章 問 -- 11.一次元の 突の問  トンネル効果 -- 11.1 段型ポテンシャルの場合 -- 11.2 ポテンシャルの山がある場合 -- 第11章 問 -- 12.中心力場内の粒子の 子状態 -- 12.1 極座標によるシュレーディンガーの方程式 変数の分 -- 12.2 数Φ(φ) -- 12.3 数Θ(θ) -- 12.4 ルジャンドルの多 式 -- 12.5 ロドリゲスの公式 -- 12.6 ルジャンドルの多 式の直交性と任意の 数のルジャンドルの多 式による展 -- 12.7 ルジャンドルの 数 -- 第12章 問 -- 13. 動 -- 13.1 古典力学での 動 -- 13.2 子力学での 動 -- 13.3 動最成分の交換 係 -- 第13章 問 -- 14.水素 似原子 -- 14.1 二体問 -- 14.2 波動 数の動径方向の依存性. , 14.3 ラゲールの多 式と 多 式 -- 14.4 水素 似原子の 子に する波動 数 -- 14.5 水素原子の構 についてのボーアの理 -- 第14章 問 -- 15.時 を含まない場合の摂動 -- 15.1 摂動 -- 15.2 無摂動状態が縮 していないで摂動が時 を含まない場合 -- 15.3 第二次の摂動 算 -- 15.4 ヘリウム原子の基底状態 -- 15.5 縮 のある場合 -- 15.6 水素原子の2s 2p状態に対するシュタルク効果 -- 第15章 問 -- 16.時 を含む摂動  択 則 -- 16.1 時 的に変る摂動 -- 16. 2 光の 発射出と 発吸収 -- 16.3 アインシュタインの理   光の 発射出 -- Planck,Max(1858-1947)の放射公式発 の物 から -- 16.4 択 則 -- (1) 一次元 和振動子 -- (2) 中心力場内を 動する 子についての 択 則 -- 16. 5 スペクトル線の 然幅  エネルギーと時 の不確定性 係 -- 17.スピン -- 17.1 シュテルンーゲルラッハの実 -- 17 .2 アルカリ元素のスペクトルの二 線 ウーレンベック-ハウトシュミットの提唱 -- 17.3 スピン成分の交換 係 -- 17.4 スピン状態に作用するマトリックス演算子 -- 17.5 パウリのマトリックス -- 17.6 子の 動 スピンの波動 数 -- 第17章 問 -- 18.多粒子系 -- 18.1 区別できない粒子の り -- 18.2 2個の粒子の場合 -- 18.3 パウリの排他原理 -- 18.4 原子の構 とパウリの原理 -- 第18章 問 -- 問 答 -- 索引 -- 基礎物理定数 -- 奥付.
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 7
    Keywords: Konferenzschrift ; Forschungsschiff ; Schiffbau ; Meereskunde
    Type of Medium: Book
    Pages: 277 S. , zahlr. Ill.
    Language: Japanese , English
    Note: Titel und Text japan. - Titel und Zsfassung in engl. Sprache S. 7 - 25
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 8
    Map
    Map
    Tsukuba-shi, Ibaraki-ken : Geol. Survey of Japan
    Keywords: Karte
    Type of Medium: Map
    Pages: 3 Kt , mehrfarb , Erl.-H.
    Series Statement: Marine geology map series 44
    Language: Japanese , English
    Scale: 1:200.000
    Note: jap., engl
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 9
    Type of Medium: Book
    Pages: 143 S , graph. Darst , 1 CD-ROM
    Series Statement: Report / Center for Climate System Research, CCSR 47
    Language: Japanese
    Note: Zugl.: Diss., Univ. Tokyo, 2009
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
  • 10
    Map
    Map
    Tsukuba-shi, Ibaraki-ken : Geol. Survey of Japan
    Keywords: Karte
    Type of Medium: Map
    Pages: 3 Kt , mehrfarb , Erl.-H.
    Edition: Nebent.: Akita seihō hyōsō taisekizu
    Series Statement: Marine geology map series 41
    Language: Japanese , English
    Scale: 1:200.000
    Note: jap., engl
    Location Call Number Limitation Availability
    BibTip Others were also interested in ...
Close ⊗
This website uses cookies and the analysis tool Matomo. More information can be found here...