日本臨床細胞学会雑誌
Online ISSN : 1882-7233
Print ISSN : 0387-1193
ISSN-L : 0387-1193
肝血管腫の超音波映像下穿刺細胞診における細胞像
小野寺 博義武田 鐵太郎植木 美幸小室 邦子大沼 眞喜子阿部 美和佐藤 郁郎立野 紘雄
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 35 巻 2 号 p. 77-80

詳細
抄録

肝血管腫の超音波映像下穿刺吸引細胞診における細胞像を検討した. 一般的な像は血性背景で, 結合織の破片が存在するものであった. 細胞集塊は二種類に分けられた. 第1は長楕円形の核を有する紡錘形の細胞が含まれる集塊で, 血管内腔と思われる間隙が認められた. この長楕円形の核を有する紡錘形の細胞は, その形態的特徴や間隙を取り囲むように存在していることから内皮細胞と考えられた. 第2は長楕円形の核を有する紡錘形の細胞が含まれておらず, 類円形の核を有する細胞のみの集塊である. このような集塊でも, 血管内腔と思われる間隙が認められる場合には, 血管腫と診断することは可能であると思われた.

著者関連情報
© 特定非営利活動法人 日本臨床細胞学会
前の記事 次の記事
feedback
Top